信越県境地域づくり交流会は、長野県と新潟県をはさむエリアに着目し、
持続可能な地域づくりに向けた学びや交流を深める会であり、
広域・異業種の連携によって2016年から活動を行っています。
キャッチフレーズは「まなぶ・つながる・はじまる」
この地域に関心を持つ人々が知恵や情報を持ち寄り、
地域の素晴らしさを再発見したり、自身の活動へのモチベーションを高めたり、
切磋琢磨できる友人関係や地域づくりのパートナーを見つけたり、
新たなアイデアや活動を生み出すなどのきっかけづくりを目指しています。




まなぶ・つながる・はじまる
この地域が将来にわたり豊かであり続けるためには、歴史的にもつながりの深かった近隣市町村の人々が
お互いに関心を持ち、境界を越えて交流・連携することが大切と考えています。
そこで、地域づくりを実践する方々が広域で集い、共に学びと交流を深める会を2015年度から開催してきました。
news
お知らせ
2022.4.21 地域資源情報データベースを公開しました。
詳細は以下をご覧ください。
fb
フェイスブック